【酒】さけのとり

今日は酉の日
酉の刻は、17時~19時の夕食の時間帯です。
仕事を終え、その日の出来事を楽しく話して、盛り上がる宴の時間。

そんな楽しい時間に欠かせないのがお酒です。
お酒の「酒」の部首ってなんだかわかりますか?
意外なことに、「サンズイ」ではなく、「酉」が部首なんです。
読み方もズバリ、「さけのとり」または「ひよみのとり」と読みます。
東大王のクイズに出てきそうですよね!

酉の文字がもともと、お酒を造る壺の形、トックリ🍶のような形を表している象形文字。

晩「酌」の「酒」に「酔」う・・・・

なるほど酒に関連した漢字ですね💖
酒の字の部首が「酉」とはまさに、酒は水より濃い!!ということですね♪

九星氣学の学びでは、干支の時刻の意味から学びます。
知ってるつもりで使っていたけれど、実は全く知らなかった発見もたくさんです。
知ってるだけで、日常の生活がちょっぴり楽しく豊かに暮らせる、暦の世界。
一緒に学んでみませんか?
一日で学べる「ワンデイ講座」の詳細はこちらから

まずはライトに軽ーく体験してみたい方には、
アドバイスシートの鑑定書で楽しんでみて下さいね💖
アドバイスシートの詳細はこちらから

関連記事

  1. 桃栗三年柿八年の散歩の効果

  2. 上昇気流の波に乗れる食べ物

  3. 幸せがいつまでも続くお菓子

  4. 王妃も愛した庶民の食事

  5. 女優になりきることも運気が上がる秘訣です

  6. ピンクムーンの日は、ピンクの卵で愛を願う

  7. 亥の子餅めがけて猪突猛進

  8. イチゴのケーキで開運

  1. こよみすと

    【お試し価格】2024年度版お試し版鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2024年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座