七節気:立夏 

 

 

七節気:立夏 りっか

 

 

夏が始まり、新緑の季節となる。

気持ち良い五月晴れに、さわやかな風が吹く。

端午の節句を迎え鯉のぼりや柏餅を楽しむ。

 

 

初候 鼃始鳴(かわずはじめてなく)

次候 蚯蚓出(みみずいづる)

末候 竹笋生(たけのこしょうず)

 

 

関連記事

  1. 五節気:晴明 

  2. 二十二節気;冬至

  3. 十二節気:大暑 

  4. 六節気:穀雨 

  5. 十六節気;秋分 

  6. ふろふき大根で運気をあげよう

  7. 十五節気;白露 

  8. 八節気;小満 

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座