二十一節気;大雪 

 

 

二十一節気;大雪 たいせつ

 

 

本格的に雪が降り始める時期。

豪雪地帯では雪への備えを始める。

新年を迎える支度が各地で始まり、賑わう。

 

 

初候 閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)

次候 熊蟄穴(くまあなにこもる)

末候 鱖魚群(さけのうおむらがる)

 

 

関連記事

  1. 八節気;小満 

  2. 十五節気;白露 

  3. 二十三節気:小寒

  4. 十二節気:大暑 

  5. 九節気:芒種 

  6. 十三節気;立秋 

  7. 十八節気;霜降 

  8. 十六節気;秋分 

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座