【迎え火】ご先祖さまの愛車はきゅうりの馬です

 

東京では
7月13日は盆入りです。

 

ご先祖様の霊が
道に迷わないように
玄関前で、迎え火をたきます。

焙烙(ほうろく)という素焼きのお皿に
おがらを焚いて、迎え火にしていましたが、
最近では
盆提灯や灯籠で代用することも多くなりました。

 

きゅうりやナスに
割り箸を付き刺して
「精霊馬(しょうりょううま)も作ります。

きゅうりの馬に乗って、
ご先祖さまの早いお帰りを願い、
精霊馬を家の中へ向けます。

 

お盆が終わると
ナスで作った牛を、
家の外に向けて、
ご先祖さまにゆっくり帰ってもらいたい
との願いが込められます。

 

コロナ禍のお盆の帰省も
2度目となると
ご先祖さまも
三密対応に驚かないでしょうね。

 

関連記事

  1. 京都五山の送り火は炎のエネルギーを感じよう

  2. 8月は生きることに真剣に向き合う季節

  3. お中元は許しを乞う行事がルーツでした

  4. 【神と鈴音】ドラえもんの鈴

  5. 風が揺れると想いは届く

  6. 登拝で開運祈願

  7. 菅原道真の生誕の日に穢れを清める

  8. 胎内くぐり

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座