小さい秋を見つけるのが早い人ほど運気が上がる

 

二十四節気は処暑を迎え
暑さが終わる季節になります

朝夕の涼しい風や
赤とんぼ、秋の虫の音・・・・。
秋の気配を探してみてくださいね。

 

  

今日 23 日は、
東南、北西、西、南 のお出掛けは要注意!
凶方位を避けるだけで、安泰人生です!

 

【今日のラッキーフード】

一白水星:慌てず焦らず深呼吸/コーヒー
二黒土星:人情に触れる時間を大切に/冷奴
三碧木星:コツコツ作業がうまくいく/雑穀
四緑木星:明るく元気に過ごすのが吉/レモン
五黄土星:人気と信用がうなぎのぼり/ねぎ
六白金星:周囲の様子がよく見える/味噌汁
七赤金星:交通トラブルに注意/メロン
八白土星:無駄遣いには要注意/焼き鳥
九紫火星:チャンスを見逃さないで/牛丼

関連記事

  1. 【42】処暑末候 第四十二候「禾乃登(こくもつすなわちみのる) 」

  2. 【53】霜降次候 第五十三候「霎時施(こさめときどきふる)」

  3. 【55】立冬初候 第五十五候「山茶始開(つばきはじめてひらく)」 

  4. 【70】大寒初候 第七十候「欵冬華(ふきのはなさく)」 

  5. 第三候「魚上氷(うおこおりをいずる)」 

  6. 【9】啓蟄末候 第九候「菜虫化蝶(なむしちょうとなる) 」

  7. 【2】立春次候 第二候「黄鶯睍睆(うぐいすなく)

  8. 【13】清明初候 第十三候「玄鳥至(つばめきたる)」

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座