山の神に感謝を捧げる山仕舞い

 

吉田の火祭りは
北口本宮冨士浅間神社と
諏訪神社の秋祭りです。

富士信仰とともに伝承されたもので、
7月1日の山開きに対する
山仕舞いのお祭りになっています。

富士山の登山シーズンが終わると
いよいよ秋が深まるなと実感します。

 

今日 26 日は、
北、東、西 のお出掛けは要注意!
凶方位を避けるだけで、安泰人生です!

 

【今日のラッキーフード】

一白水星:すだち/うがいで喉をケアしよう
二黒土星:そうめん/遠くから良い知らせ
三碧木星:納豆/状況がよく見渡せる
四緑木星:メロン/作業がサクサク進む
五黄土星:唐揚げ/楽しむことを意識しよう
六白金星:ローストビーフ/イメチェンが吉
七赤金星:コーヒー/集中力を発揮できる
八白土星:冷奴/考えすぎると悩みになる
九紫火星:おにぎり/持久力抜群!

関連記事

  1. 日本人にっての聖なる数字

  2. 夜中のお茶会はこたつで亥の子の餅を頬張る

  3. 【迎え火】ご先祖さまの愛車はきゅうりの馬です

  4. 邪気を祓う弓の力

  5. 短冊に気持ちを込めて願いを綴る

  6. 事の終わりと始まりに食べる開運食

  7. 冬至を素通りする人は開運しない

  8. 炎のエネルギーを感じよう

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座