正月の準備を始めよう

 

 

お正月の準備を始める「正月事始」。
この日から、少しずつ
歳神様を迎える準備が始まります。
煤払いや、松迎え、の風習があります。
今では、山に、
松を取りに行くことは少なくなりましたが
門松に使われる松の木の準備をしたり、
家の煤を落として、
一年の穢れを払い清める意味合いがあるのだとか。
本格的に大掃除に取り組みたい時期ですね。

今日 12  13 日は、
南西、北東 のお出掛けは要注意!
凶方位を避けるだけで、安泰人生です!

 

【今日のラッキーフード】

一白水星:ハ-ブティ-/新しいご縁ができる
二黒土星:味噌汁/無理せず自己管理を
三碧木星:天麩羅/物事がスムーズに進む
四緑木星:鶏の香草焼き/器用にこなせる
五黄土星:ハンバーガー/腰痛に注意しよう
六白金星:コーヒー/リーダーシップを発揮
七赤金星:塩辛/人の暖かさを実感する
八白土星:豆大福/根気のいる作業は後日に
九紫火星:サラダ/美肌対策が効果的

 

 

 

関連記事

  1. 酉の日には焼き鳥で金運アップを願いたい

  2. 和菓子の日

  3. 三連休

  4. ゲリラ豪雨は先祖の叫び?

  5. 節目には味噌汁で気持ちを切り替えよう

  6. 今年も美味しく食べて開運目指します

  7. 自然から学ぶ運気の上げ方

  8. ダブル開運日は大切に過ごしたい

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座