もうすぐやってくる媚薬の祭の話

 

もうすぐ214日、バレンタインデーです。

 


開運したい方は、

楽しい行事(祭)には、できるだけ参加して、
一緒になって盛り上がるのが秘訣です。

 


「きっといいことがあるに違いない」と言う、

思い込み効果(プラシーボ効果)は、
さまざまある開運の、
正しいといわれる作法を超えて、
強く働くことがあると言います。
上手に使ってください。

 

さて、
女性が好意を持つ男性に、チョコレートを贈る、
バレンタインデーの歴史は、
ローマ帝国の時代にさかのぼります。

 


神話の中の女神に、
由来すると言われています。

 


日本では、
1958年頃から流行したそうですが、
チョコレートビジネスが、大いに関係する、
独自の発展を遂げていると言われています。

 


ココアや、
チョコレートの原料となるカカオは、
昔は興奮薬として、
南部アフリカの人たちに、大切にされてきました。

 

満月の夜にカカオを口に含み、
男女が交わる風習があったそうです。

 

カカオの種子に含まれる成分には、
カフェインや、
テオブロミンなどのアルカロイドなどの、
興奮作用があるものが含まれています。

 

祭りに興奮は欠かせないものですが、
(なのでお酒などが振舞われるのです)
バレンタインもぜひ、こうした作用を上手に使い、
大切な人と、楽しく盛り上がっていいただきたいと思います。

 

 

こよみすと

関連記事

  1. 季節の大きな変わり目

  2. 仕事始めも辛くない、心穏やかに生活する暦の知恵とは?

  3. 明日は美味しい1日です

  4. 本当に幸せになるための12月の過ごし方

  5. 夏至から夏越大祓に強運になるための過ごし方

  6. 合格はちまきには星形マークを

  7. 明日は経済の運気を強化できる吉日です

  8. 「半夏生(はんげしょうず)」のお便り

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座