春を告げる「お城の口餅」

 


季節の暦は、黄鶯睍睆(うぐいすなく)。

和菓子屋さんでも、
うぐいす餅が並びます。
こしあんを求肥でくるんで
鶯の形にした和菓子。

茶会で出されて、お気に召した
豊臣秀吉が名付け親なんだとか。

発祥の地、奈良県では、
当時、お城の入口で売られていたので
「お城の口餅」とよばれているそうですよ。

今日 12 日は、
北東、北西、南東、南 のお出掛けは要注意!
凶方位を避けるだけで、安泰人生です!


【今日のラッキーフード】

一白水星:予定を詰めすぎないように/コ-ヒ-
二黒土星:静かな時間で思考を深めよう/湯豆腐
三碧木星:持久力を発揮できる/和菓子
四緑木星:軽快にスタートしよう/レモネ-ド
五黄土星:人気と信用をゲットできる/春雨
六白金星:周りに頼られて荷が重い/チーズ
七赤金星:交通トラブルに注意/ロールケーキ
八白土星:リラックスして楽しもう/焼き鳥
九紫火星:争いの土俵には上がらない事/牛丼

 

関連記事

  1. 日本を旅するラッキーフード~北海道~

  2. 雨の日は心の浄化とカラフル傘で運気アップ

  3. ありがとうの言霊

  4. 心に変化を与える季節

  5. 感謝をすれば感謝がかえってくる

  6. トラの最強パワーで大きく飛躍しよう

  7. 琵琶の音色は水の音

  8. 人生の先行きが見えれば気持ちが整います

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座