吉凶を占う白い花

 

桜の開花が注目を集めていますが
辛夷(こぶし)も、今が見頃です。

辛夷は、別名「田内桜」。
辛夷の花が咲いたら
「種まきを始める」という目安にし、

花の咲き方で、
その年の豊作も占ってきたそうです。

花が上を向けば、晴れ
花が下を向けば、雨
花が多い年は、豊作

今年は豊作が期待かな?
辛夷の観察をしながら
春の散歩を楽しみます!



今日 28
 日は、
北西 のお出掛けは要注意!
凶方位を避けるだけで、安泰人生です!


【今日のラッキーフード】

一白水星:浅漬け/静かに思考を深めると吉

二黒土星:雑穀米/マイペースが心地よい

三碧木星:緑茶/明るい笑顔で場が和む

四緑木星:パスタ/今日の出会いを大切に

五黄土星:納豆/自分らしさを発揮できる

六白金星:春巻き/優しさを意識しよう

七赤金星:焼き鳥/春を思い切り楽しもう

八白土星:ハンバーグ/チャレンジ精神が吉

九紫火星:コーヒー/贅沢を楽しもう

関連記事

  1. 雨の日は心の浄化とカラフル傘で運気アップ

  2. 福を呼び込む「福茶」で新しい年を迎えよう

  3. 日本人の心に語り継がれる歴史の思い

  4. マイバック持参でもたついちゃう

  5. 富士山の夢が見られますように

  6. 春を見つけにお散歩です

  7. ワームムーンで月光浴

  8. 感謝の気持ちを伝えやすい日です

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座