幸せな人生のため忘れてはならない日

44日は、
さまざまな記念日とされています。


日本では特に、
忌み数とされている「4」が、重なる日なので、
気分を変えたい思いもあるでしょう。


人の思いが集まるところには、
必ずよい変化が起こります。


3
3日の、
女の子の節句(ひなまつり)と、
55日の、男の子の節句(こどもの日)に挟まれて、
忘れられがちな日なのですが、
4(し)と4(し)』の合わさる日として、
『幸せの日』と云われていることを、
見逃さないのが、
それこそ幸せになれる人です。


桃の節句と端午の節句に、
「はさまれた」日であることから、
「どらやきの日」にもされています。


未来からやって来た、
猫型ロボットが大好きな縁起物ですね。


この日で、
春分の期間も終わり、
1年で1番爽やかな季節を迎えます。

関連記事

  1. 明日は子どもの守り神の縁日です

  2. 地獄の閻魔大王も休む日

  3. ホワイトデーに運気アップの和菓子もどうぞ

  4. 明日は美味しい1日です

  5. 次世代に自分が大切にされたい方はお読みください

  6. 明日借り物をすると大変なことになりますよ

  7. 夏越しの大祓までに探しておいて欲しい和菓子

  8. 卵とうさぎをたくさん見る日

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座