吉方位とパワースポットの違いを知っていますか?

あと数日で満月です。
開運活動が好きな方は、
月の満ち欠けが気になりますよね。


さて、
開運好きな方々が、大好きな言葉が、
「パワースポット」です。


そこに行けば運気が上がる、
特別な場所。
この本来の意味を知っていますか?


雄大な山、
恵をもたらす森、
湧き水、
火山による地熱など、


自然豊かなところに、
確かにここには神様がいらっしゃると、
自然信仰が集まった場所を、
パワースポットと言います。


そうしたところには、
その証として、神社仏閣が建ったりしますよね。


建造物がパワースポットなのではなく、
祈りの心が集まったところが、そうであって、
建物は、目印のようなものだと考えてください。


「吉方位」は、
行き先はどのような場所でも、吉方位は吉方位です。


大抵は自宅になりますが、
自分の拠点から見て、
東西南北、南東・南西・北東・北西の、
いずれかの方位に、
そこに行けば大きく運気が上がるエリアがあります。


ひとりひとりその方位は異なり、
また、
年・月・日・時間によって、
どこが吉方位になるかというタイミングも違います。


ですので、
去年、吉方位として行ったところも、
今年はそうではないと言ったことが起きるのです。


都度、綿密な鑑定と確認が必要です。

 

最高なのは、
吉方位エリアに、
パワースポットが存在するというパターンです。


吉方位のご利益も、
パワースポットのご利益も、
ダブルでいただくことができます。


吉方位旅行ファンが、
血眼になって求めているのは、
まさにこうした目的地なのです。

関連記事

  1. 亀のご利益が半端ないのは・・・

  2. 明日は今年初のお金の見逃せない吉日です!

  3. 絶対に失敗のない花の本数とは?

  4. ちょっと怖い数字の話

  5. ダブルラッキーデーにあえて厄日の話を・・・

  6. 地震を怖いと思う心を支えるお話

  7. もうすぐ春の終わりが告げられます

  8. 蕗冬華のお便り

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座