紫陽花は2度3度美しさを発揮する

 


コロナ禍で
多くの神社仏閣で
花手水を楽しめるようになりました。


花手水は、もともと
野外の神事などで、水がない時に
手水の代わりに
花や葉についた朝露で
手を清める習慣がルーツだそうです。


水滴が似合う紫陽花は
花手水になると
美しさが際立ちますね!



6月
15日は、
東、西、南東
 のお出掛けは要注意!
凶方位を避けるだけで、安泰人生です!


【今日のラッキーフード】

一白水星:グリーンサラダ/発言は慎重に
二黒土星:そば/常識とマナーを再確認
三碧木星:チーズ/無理に動かず静観しよう
四緑木星:海苔巻き/自分磨きが心地よい
五黄土星:チキンライス/遊び心を大切に
六白金星:ハンバーグ/仲介役がうまくいく
七赤金星:トマト/不要なものを捨て去ろう
八白土星:冷奴/思いついたらすぐメモを
九紫火星:みつ豆/人のサポートがうまくいく

 

 

関連記事

  1. 今すべきことは、夏の準備

  2. ステイホームでもエネルギーを充電することで開運できる

  3. 何色がお好みですか?

  4. 自然の香水のリラックス効果で開運しよう

  5. 鵜飼の季節になりました

  6. マイバック持参でもたついちゃう

  7. 前向きになりたい時にオススメしたいもの

  8. マスクで見えない時代だからこそケアしたい

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座