明日は一粒万倍日と酉の市が重なる大ラッキーデー!

明日は、一粒万倍日。
そして
そこに酉の市が重なるという、
大変縁起が良い日です。

ご商売をされている方は、
お見逃しなく!

酉の市(とりのいち)は、
例年11月の、酉の日に行われる祭りで、

酉の祭(とりのまち)、
大酉祭(おおとりまつり)、
お酉様(おとりさま)とも呼ばれます。

商売繁盛を願う
「熊手」が
威勢良く売られることで有名です。

酉ということで、
鷲や鳥にちなんだ神社で行われますが、

主には関東の各地の神社で開催されるので、
ご近所にそうした開催予定がないか、
調べてみると良いかもしれません。

酉は、
物事の完成、
実り、
楽しみなど表すことから、
金運と深く結びつくエネルギーです。

ご商売をされていない方でも、
金運アップを願って、その活気に触れてみると、
思わぬご利益があるかもしれません。

熊手に飾られる
縁起物は
こちらをご参考ください。

【米俵】
五穀豊穣という縁起を担いだもの。

【小槌】
七福神の大黒様が手に持っている縁起物。
振れば欲しいものがなんでも出る。

【小判】
招き猫が手に持つ小判。
財運を招く。

【神輿】
神様の乗り物。
「祭り」にちなんで縁起の良いもの。

【鯛】
「めでたい」大漁豊作、商売繁盛。
七福神の恵比寿様が釣竿とともに鯛を抱えている。

【おかめ】
福笑いなどでも登場する「おかめ」。
幸せの象徴。

【蕪
(かぶ)
「株があがる」「根が増える」「株分け」などの語呂合わせ。

【枡】
『ますます』繁盛」で商売繁盛を願う。

【巾着】
お財布のこと。
お金がたくさん入るように。

【七福神】
毘沙門天(びしゃもんてん)福徳・厄除け
寿老人(じゅろうじん) 長寿延命・諸病平癒
布袋(ほてい)笑門来福・夫婦円満
福禄寿(ふくろくじゅ)長寿延命・立身出世
恵比寿(えびす)商売繁盛・五穀豊穣
弁財天(べんざいてん) 財運・音楽・芸能
大黒天(だいこくてん)財宝・開運

関連記事

  1. 数にまつわる少し怖い話

  2. 夏至の日を素敵に過ごす準備

  3. 終わってはじまって重なる日の過ごし方

  4. 明日は1日ガーデニングが楽しめます。

  5. 太陽と月が加わって完成したある制度

  6. 明日は申の中でも特別な日!

  7. 神話に由来する大切な日

  8. 明日は金運と旅の運気アップ

  1. こよみすと

    【お試し価格】2024年度版お試し版鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2024年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座