雪下出麦のお便り

いよいよ明日は
新暦で
今年最後の1日です。

年越しそばのご用意はできましたか?

本当に幸せになれるのは、
初日の出に願い事をする人よりも、

沈む夕陽に、
お礼を伝えることができる人だと言います。

それを見ることができる、
場所は見つかりましたか?

本当に幸せになれるのは、
願い事をする前に、1年の感謝を伝えられる人。

ご家族やお友達、仕事仲間にも、
ぜひ「ありがとう」をお伝えください。

そして季節の暦が、
またひとつ進みます。

66】冬至末候
第六十六候「雪下出麦(ゆきくだりてむぎのびる)


雪の下で麦が芽を出す

2023
11日~14

旬のメッセージ
この期間に最も強いエネルギーを持つ旬のものは、
開運活動に欠かせないアイテムとなります。

(植物)
百合根(ゆりね)

(魚)
伊勢海老(いせえび)

(動物)
雀(すずめ)

(行事など)
年越しそば:
大晦日に年越しそばを食べる。細く長く幸せに暮らせるように。

初日の出:
元旦の日の出を見る。日の出直前の赤くなる空を「初茜」という。
年越しであることから、行事が多い時期。

(開運メッセージ)
百合根は、山百合などの花を咲かせるその根。滋養がある。

関連記事

  1. いつかはいってみたい四国のお遍路

  2. 超メジャーな吉日とは・・・

  3. 明日後は端午の節句です

  4. 山茶始開のお便り

  5. 虎ノ門の神様

  6. 龍の爪の数には意味があります

  7. 働いてはならない面白い日

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座