桃始笑のお便り


物質的にも、豊かになりたかったら、
一番見てほしいのは、季節の暦です。

ㅤㅤㅤ
1年のうち、
そのときに、一番価値高いものを、
手に入れる目安が、多く示されています。


明日、
七十二候という、
季節の暦がまたひとつ進みます。


8】啓蟄次候
第八候「桃始笑(ももはじめてさく)


桃のつぼみがほころび花が咲き始める
2023311日~315


旬のメッセージ
この期間に、最も強いエネルギーを持つ旬のものは、
開運活動に欠かせないアイテムとなります。

ㅤ(植物)
新玉ねぎ
桃(もも)

ㅤ(魚)
さより、ほたるいか

ㅤ(行事など)
春日祭:313日に奈良の春日大社で行われる。

ㅤ(開運メッセージ)
桃は
桃太郎などの昔話に代表されるように
強い邪気払いの力や、霊力があるとされている。
豊かさの象徴でもある。
(花言葉は恋の奴隷・辛抱・忍耐・長命)

この時期の雪解け水を「桃花水」とよ呼ぶ。


玉ねぎはその生命力の強さから、
古代エジプトから活用されている。
(花言葉は不死)

関連記事

  1. 手っ取り早く神様からのお告げを知る方法

  2. 紅花栄のお便り

  3. 方位がわかる人に吉報です!

  4. 蛇が神聖視されるわけとは・・・

  5. 京都の伏見稲荷大社に神様が舞い降りる

  6. 財運アップ!新暦で今年最後の巳の日です

  7. どっちを食べても同じ味

  8. 明日は”変化”の運気で満ち溢れます

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座