邪気がある家を見分けるこの時期特有の方法

今日は4月の満月でした。


まだ桜が残っている地域では、
桜と満月で、
幻想的な夜空が、
見られたのではないでしょうか。


今はこちらの季節です。


13】清明初候
第十三候「玄鳥至(つばめきたる)
ツバメが南からやってくる

2022
45日~49

燕は姿美しい渡鳥ですが、
邪気がある家には、
絶対に近づかないそうです。


軒下に、
燕が巣を作ったら、
それは
幸せのお告げだと思いましょう。


アンデルセンの童話にも、
貧しい人々に、
自分の身を犠牲にしてまで、
贈り物を運んだ燕が描かれています。


鳥はそもそも、
神様がいる天上界に近いところから、
人間界まで舞い降りてくるもの。


その中で、
際立って愛されている燕を目にしたら、
相当ラッキーだと思ってください。

関連記事

  1. 建築関係の記念日と縁起の話

  2. 明日後は端午の節句です

  3. スイカの形のお守りがあるのを知っていますか?

  4. 明日から要注意な期間を迎えます!

  5. 月のパワーを最大に受け取るスタート日です

  6. 第十候「雀始巣(すずめはじめてすくう)」のお便り

  7. 全てがつながっていて満たされた人生を手に入れる方法

  8. 恵方巻きの具材は何種が一番よいのか?

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座