絶対に失敗のない花の本数とは?


明日は母の日です。
ㅤㅤ

アメリカで始まった記念日ですが、
今では、世界各国で祝われています。
ㅤㅤ

カーネーションを贈る方も、
多いと思いますが、
お花の種類に関わらず、本数には
下記のような意味があるそうです。
ㅤㅤ

1本 わたしの運命の人はあなたです
3本 わたしはあなたを愛しています
4本 わたしはあなたを一生愛し続けます
6本 わたしはあなたに夢中です
8本 わたしはあなたの思いやりに感謝しています
9本 いつまでも一緒にいよう
11本 あなたはわたしの最愛の人です
40本 わたしはあなたに永遠の愛を誓います
50本 永遠
99本 永遠の愛
108本 わたしと結婚してください
(引用:花キューピット)
ㅤㅤ

何本にしたらいいかわからないときには、
12本の花束がよいそうです。
ㅤㅤ

「ダズンフラワー」といい、
この本数で、花束を作ると
とても華やかなので、
感謝や愛情を伝えるのによいとされています。
ㅤㅤ

苺(いちご)が美味しくいただける、
最後の時期となりますが、
ㅤㅤ

この漢字をよくみてみると、
「草かんむり」+「母」。
ㅤㅤ

諸説ありますが、
どんどん子株を生み出すことからだそうです。
ㅤㅤ
ㅤㅤ

素敵な季節をお過ごしくださいね。

 

関連記事

  1. 運財布を買うのに1年でもっとも良い時期

  2. サムゲタンを食べると健康運が爆上がりする日

  3. 明日は実は怖い新暦端午の節句です!

  4. 蟷螂生のお便り

  5. 世界の中心にいる聖獣とは?

  6. 「お盆」を一度整理する、ご先祖様と繋がる日

  7. 今の時代特に怖ろしい神様の話

  8. 半夏生のお便り

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座