音の力で邪気を祓って幸せになる方法

お彼岸が明けました。


「寒さ暑さも彼岸まで」
という言葉があるように、


これからどんどん、
あたたかくなっていきます。


明日は、
「三碧木星」の日ですが、


この星には、
という意味がありますので、


今回は、
「音」のお守りについて、
お伝えをします。


音には邪気を祓う力があります。

例えば、
神社のお祓いで
聞くことができる祝詞は、
言霊の力と音の力を合わせたものです。


「音」は、「お・と」。


幸せが、
おとずれるという、
言霊も感じることができます。


鈴を
シャンシャン
鳴らす神社もあります。


もしも、
どんよりとした
不安が襲ってきた時には、


パンパン!
と柏手を打つと、
それが邪気払いになります。


誰でも、
疲れていたり、
どうしたら良いかわからないくらい、
混乱することがあると思いますが、


この「音」で、
ハッと我にかえることが、
ありがたいことなのです。


覚醒している人のところに
邪気は寄りません。


とても簡単なお守りです。
ぜひ試してみてください。

関連記事

  1. 貴重なラッキーデーに、特に運がいい人は?

  2. 心が落ち着かない人は、夜空を見上げて。

  3. 「鴻雁北(こうがんかえる)」のお便り

  4. 不要なものを焼き払って明るい春を迎えましょう

  5. お掃除のラストスパート

  6. 紅花栄のお便り

  7. 明日は納めの水天宮、意外なご利益の話

  8. 知らないと残念「いずれがあやめ、かきつばた」そして菖蒲との見分け方

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座