明日は、昭和の日。


日付としては、
昭和天皇の誕生日です。


ちょうど
今の季節は、
夏みかんの花が、咲き乱れており、


その甘い香りは、
香り浄化となって、
私たちの心身を清めてくれます。


また、
柑橘類の香りに、
物質的な豊かさを、連想することも多く、
ぜひその香りに
気がついて欲しいと思います。


夏みかんは、
山口県、特に萩市で
多く栽培されています。


山口県は、明治維新の際、
重要な舞台となりました。


明治期に、萩藩で、
職を失った武士への経済救済措置として、
夏みかんの栽培が奨励され、


その名残として、
現在でも、
山口県の萩は
夏みかんが特産です。


県のガードレールが、黄色いのは、
夏みかんの色を
表現しているそうです。


1926
年の初夏に萩市を訪れた、
昭和天皇が、


街を包む、
夏みかんの花の甘い香りに、


「この町には香水がまいてあるのか」
と、
発言したとの記録があるそうです。


甘い香りが漂う中、
あなたは、自分の運気と向き合いながら、
どう過ごしますか?

関連記事

  1. ゴールデンウイーク、 真っ只中です

  2. 「温風至(あつかぜいたる)」のお便り

  3. 暦の上では夏の到来!夏のテーマとは?

  4. 7月23日は土用の丑の日です

  5. 立夏のお便り

  6. 財布に忍ばせたいのは、白蛇の抜け殻だけではありません

  7. まだ間に合う最上の開運法とは

  8. 明日がいい日なのかよくない日なのかわからない方へ

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座