明日は最近まであった迷信について考える日

明日も、一粒万倍日です。


よいことも、
よくないことも増えるので、
借り物をしないようにご注意ください。


そして、
明日は
「丙午(ひとえうま)」の日です。


天の氣を読み解く十干と、
地の氣を読み解く、
十二支を組み合わせたものが、
「干支」です。


干支には
60パターンがありますが、


その中でも「丙午」には、
「丙午(ひのえうま)年の生まれの女性は
気性が激しく
夫の命を縮める」
・・・という迷信があります。


丙も「火の陽」
午も「火の陽」と、
火性が重なることからなのか、


江戸時代初期には 、
「丙午の年には火災が多い」という迷信があり、


八百屋お七が
丙午の生まれだとされたことから、
迷信に変化して
広まって行ったとされています。


この迷信は、昭和まで根強く残りました。


極端な男尊女卑はなくなった現在では、
むしろ丙午の女性は、
強く華やかな、
プラスのエネルギーに溢れた存在として、
良い印象を持たれるのかもしれません。


燃え盛るような
1日に、
あなたは、自分の運気と向き合いながら、
どう過ごしますか?

関連記事

  1. 地震とナマズを関連づけた人を知っていますか?

  2. あなたを助けてくれているエネルギーを知る方法

  3. そろそろ金運財布を買う準備を始めましょう

  4. 鴻雁北(こうがんかえる)」のお便り

  5. 龍について目利きになれる方法

  6. 本当は怖い?神在祭の別名を知っていますか?

  7. 蟷螂生のお便り

  8. ものすごい開運日がやってきます

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座