梅子黄(うめのみきばむ)」のお便り

日に日に、
夏の兆しが強くなってきていますね。


季節の暦である、
七十二侯がまたひとつ進みます。


梅仕事は、
もう済みましたか?


明日は、
父の日。
感謝の気持ちを伝えられるといいですね。


27】芒種末候
第二十七候「梅子黄(うめのみきばむ)
梅の実が熟して黄色くなってくる
2024616日~620


旬のメッセージ
この期間に
最も強いエネルギーを持つ旬のものは、
開運活動に欠かせないアイテムとなります。


(植物)
梅(うめ)
オクラ
すいかずら
梔子(くちなし)


(魚)
すずき


(行事など)
暦の入梅:梅雨入りの準備をする。


(開運メッセージ)
梅雨の訪れのこの時期に、梅の実が実る。
(花言葉は、気品・高潔・美と長寿など)


すいかずらは、甘い蜜を吸うことができる。
(花言葉は、愛の絆・献身的な愛・友愛)


梔子(くちなし)は
たくあんの色付けにも使われる。
(花言葉は、幸福者・喜びを運ぶなど)


オクラは、栄養豊富で
この時期の体調管理に良い。
(花言葉は、恋の病)


大きな切り替わりを目の前に、
あなたは自分の運気と向き合い、
どう過ごしますか?

関連記事

  1. 明日は神話に由来する大切な日です

  2. 本当に幸せになるための12月の過ごし方

  3. 明日は宝石キラキラのエネルギーの日です

  4. あなたを助けてくれているエネルギーを知る方法

  5. 吉日が3日間続きお金が育ちます

  6. 牡丹華のお便り

  7. 第三十七候「涼風至(すずかぜいたる)」のお便り

  8. 土用&十方暮、無理ができない要注意期間です

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座