五風十雨は良い知らせ

 

風が心地よい季節になりました。

五日に一度、風が吹き、
十日に一度、雨が降る
という、順調な天候を
「五風十雨」といいます。


農作物も、順調に育つので
豊作になって、
世の中も、平穏無事になる、
という意味もあるそうです。

平穏な日常がやってくる
前触れだと思えば
雨や風が楽しみになりますね!


ㅤㅤ

4
26 日は、
西、東
 のお出掛けは要注意!
凶方位を避けるだけで、安泰人生です!


【今日のラッキーフード】

一白水星:辛子明太子/チャレンジ精神が吉
二黒土星:ミニトマト/部屋の片付けをしよう
三碧木星:いとより/一人で静かに過ごすと吉
四緑木星:草団子/優しい眼差しが高評価
五黄土星:よもぎ/言葉選びは慎重に
六白金星:ペペロンチ-ノ/SNSに良い情報が
七赤金星:キムチ/現状を再確認しよう
八白土星:ロールケーキ/効率重視で進もう
九紫火星:紅茶/買い物はよく吟味しよう

 

 

関連記事

  1. 密を避けて賢く新年の準備

  2. トリプルラッキーデイ

  3. 桃の実のように喜びも万倍にも広がりますように

  4. パンダの世界も住めば都

  5. 水分補給と梅干しで休み明けを乗り切ろう

  6. いつでもラッキーフード【縁起担ぎ編】

  7. ご先祖さまの魂が宿る植物

  8. 春の山に負けないスマイルで運気を上げる

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座