八十八夜

新暦では5月になりました。
5月2日は、大安と一粒万倍日、
そして八十八夜が重なります。

八十八夜は、雑節のひとつで、
暦によって、
多少のずれが生じることがありますが、
立春から88日目。


この日に摘んだお茶は、
上等なものとされ、
贈り物にすれば、とても喜ばれます。


この日にお茶を飲むと、
長生きするともいわれており、
お茶の特産地では、特に大切にされている日です。


八十八は、
末広がりも重なり、
見るだけで、縁起が良いですね。

関連記事

  1. 紅花栄のお便り

  2. 明日は狼が鳴く満月です

  3. 明日は、卵とうさぎをたくさん見るかもしれません。

  4. 第二十五候「蟷螂生(かまきりしょうず)」のお便り

  5. お掃除のラストスパート

  6. 玄鳥至のお便り

  7. 手帳で運気を上げる方法

  8. クロワッサンのご利益の話

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座