金運が3日で尽きたら困る人のために


土いじりをしてはならない、という
大つちの期間が終わると、


思い切りガーデニングもできる、
土のタブーがない日がきます。


ところが、
翌日には、「小つち始」となり、
また土に触れてはならない期間となります。


つかの間の1日ですが、
楽しみましょう。


このように、
タブーを聞くと、
「土」へのイメージが、低下してしまうかもしれません。


中国の古来から伝わる、
五行という哲学では、
この5つのマテリアルで、
万物ができていると考えます。






 

しかし、
「土」のエネルギーに、ときめく人は少なく、
重い、汚れるなど、
負のイメージを持つ人も、少なくはないようです。


しかし、

「土」はなくてはならないエネルギーで、
最も頼りになるのは、その安定感です。

 

金運が3日で尽きたら、うれしいでしょうか?

愛情が3年で終わったら、運がよかったと思うでしょうか?

 

土自体は地味な印象でも、
その圧倒的な安定感で、
良いことが”続く”また”安定する”という、
ありがたい働きがあるのです。

 

物事には常に、いい面と残念な面があります。


土に触れてはいけない間、
土の良い面をぜひ思い出してください。

関連記事

  1. 「雞始乳」のお便り

  2. 明日は開運スイッチがどんどん入るめでたい日!

  3. 環境の運気と、自分の内面の運気の調整法

  4. 麦秋至のお便り

  5. 芹乃栄のお便り

  6. 白桃をかじれば結果もついてくる

  7. 明日は財運強化のダブルラッキーデイ!

  8. ものすごい開運日がやってきます

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座