水戸黄門が愛した縁起物


7
11日は、
「ラーメンの日」。


日本で最初に、
ラーメンを食べたとされているのは、
徳川光圀。


「水戸黄門」としても知られる、
あの国民的な有名人です。


その黄門様の、
誕生日にちなみ、
日本ラーメン協会が、
7」をレンゲに、
11」を箸に見立てて、制定したそうです。


ラーメンは、
縁起のかたまりです。


ラーメンの、
どんぶりに描かれる、
直線がつぎつぎと曲折していく、
幾何学的模様は、「雷紋」と言い、
古来中国では、
魔除けの力があると言います。


そして、
スープをいただく、
「ちりれんげ(散蓮華)」は、
散ったハスの花弁の形に、
似ているところから名付けられたもの。


蓮華は、
ハスの花や睡蓮の総称で、
これらの花は、仏教と関わり深く、
「高貴な仏の悟り」を意味するそうです。


だからこそ、
黄門様もお口に運んだのかもしれないですね。

関連記事

  1. 満月にあった過ごし方とは?

  2. 今年最後のお金の最強開運日

  3. 自分にあった暦の選び方

  4. まだ間に合う最上の開運法とは

  5. 水沢腹堅(さわみずこおりつめる)」のお便り

  6. 疫病除けになる色は?

  7. 思い切りガーデニングを楽しめる日がやってくる

  8. 許し”をもたらしてくれる御神木とは?

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座