禾乃登のお便り



季節の暦が、

またひとつ進みます。


禾乃登
(こくもつすなわちみのる)
と言い、
暑さが止まる季節において、
穀物が実り始める時期を迎えます。


涼しくなり始め、
台風のピークをしのぎ、
そしてやっと迎える実りの季節です。

42】処暑末候
第四十二候 禾乃登(こくもつすなわちみのる)
稲が実り穂を垂らすㅤ

202292日~97


旬のメッセージ
この期間に最も強いエネルギーを持つ旬のものは、
開運活動に欠かせないアイテムとなります。

(植物)
無花果(いちじく)
秋桜(こすもす)
きんのえのころ(猫じゃらし)

(魚)


(動物)
まつむし


(開運メッセージ)

・「禾(のぎ)」は稲・麦・稗・粟などの穀物の総称。

・無花果は『聖書』のアダムとイブの物語にも登場する。
薬用としても使われた。
(花言葉は子宝・裕福・平安)

・秋桜(花言葉は調和・乙女の愛情)
色によって異なる

・猫じゃらし
(花言葉は遊び・愛嬌)

関連記事

  1. 蓮始開のお便り

  2. 雷乃発声のお便り

  3. 毎日コツコツ、飲み物でもできる運気アップ!

  4. 明日は子どもの守り神の縁日です

  5. 四万六千日の縁日に行ってみたくありませんか?

  6. 美しい冬の月の名前を知っていますか?

  7. 菖蒲・あやめ・杜若(かきつばた)

  8. 甘く華やかな気持ちになれる行事

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座