飛躍できる特別な日

お正月から、だいぶ日が経ちましたが、
年賀状にも描いたように、
今年は、「卯」の年です。

ㅤㅤㅤ
そして、明日は「卯」の日です。


日本文化に、
十二支は、深く根付いています。


日にも、
月にも、そして年にも、
十二支が決められており、
それが
時間をはかる、
基準になっています。


十二支は、
日本人にとって、親しみがあり、
神聖視されている動物が、選ばれています。


ウサギは、
因幡の白兎など、
神話にも登場します。


十二支の力は、
動物のキャラクターとは、
関係ないと言われますが、


ウサギの、
跳躍力は
縁起の良いものと、
捉えられています。


「卯」のエネルギーは本来、
物事がはじまり、
これからぐんぐん、
上昇をしていくことを示しています。


昇る太陽のような、
明るく前向きなエネルギー。
成長のスタートを意味します。


ですから、
明日は、そんな明るい1日になるのです。


よかったら、
「卯」の字が入っている、
お店がないか、探してみてください。


これは、
動物のウサギを、
シンボルにしたいわけではなく、
昇る太陽のような、
発展を願っての名付けなのです。

関連記事

  1. 夏の大祓えまであと10日

  2. 紅花栄のお便り

  3. 第九候「菜虫化蝶」のお便り

  4. 7月の月の名前について

  5. 占術的に口内トラブルを避ける方法

  6. 全てがつながっていて満たされた人生を手に入れる方法

  7. 本当は怖い桃の節句のお話

  8. 印鑑もデジタル対応の時代になりましたね

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座