月のパワーを最大に受け取るスタート日です

今晩は新月ですね。


旧暦とは、
古い暦の総称として
使われることもありますが、


新月を初日とする、
月齢暦のことを、「旧暦」と呼びます。


開運を望む方は、
「ついている人」になりたいと、
少なからず、
願っていることと思います。


ついているは、憑いている。


憑きは、です。


まるで
憑物でもついたかのような、
人智を超える、
不思議な力を一身に受けて、
ものすごいことができてしまう。


それが
本来の「ついている」の意味です。


満月の夜に、モンスターになる、
狼男の物語は、
そのことを知らせるためのものなのです。


今日の新月が、スタートとなり、
だんだんと月が満ちて、
満月になるのが、
56日の234分です。


55日夜中に、
ほぼ真円になります。


5月の満月は、
1年で最もエネルギーが強い
と言われており、


さらにこの日に、
夏の始まりを告げる、立夏と、
十干十二支のスタートである、
甲子の日が重なります。


待ち遠しいですね。


2023
417日(月)~55日 土用
56日(土) 立夏 甲子 満月

関連記事

  1. 方位鑑定ができない人のための歩き方とは?

  2. 「忌み数(いみかず)」を知っていますか?

  3. 紅花栄のお便り

  4. もしも開運したいなら惜しんではいけないものとは?

  5. 紅花栄のお便り

  6. スーパームーンの夜

  7. 亀のご利益が半端ないのは・・・

  8. 龍の爪の数には意味がある

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座