風の時代の風の年


「風の時代」という言葉を、
よく聞くようになりました。


これは占星術から、
起こった言葉のようですが、


九星氣学でも、
「風の年」という考え方があり、
それが実は、本年2023年なのです。


2023年は、
「四緑木星(しろくもくせい)」が、
大きな情勢に強く影響します。


風が運ぶのは、
遠くの人とのご縁と言われ、
対人関係が、ことさら重視されます。


人とうまくやっていくための、
気遣いやマナー、
ファッションやメイクなど、
見た目よりも外見重視の傾向も。


風が運ぶ、香りの年でもあり、
特にハーブなど、
香りの強い植物のエネルギーを、
うまくいかせば、運気が劇的に開けます。


明日は、「四緑木星」の日なので、
風の日です。


小さく、
風の運気を感じてみてください。

 

 

関連記事

  1. さらなる開運のために必要なこと

  2. 締めくくりは大切です

  3. 夏至の日を素敵に過ごす準備

  4. 明日はキラキラの宝石DAYです!

  5. ダブルラッキーデイなのに建築関係者の方は要注意です!

  6. 明日は道路が混むので御用心です

  7. 麦秋至の季節

  8. 梅子黄(うめのみきばむ)」のお便り

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座