明日1日かけて節分&立春のご準備を


明日は、節分の前日です。


1
日かけて、
節分と立春の準備をしましょう。


節分は、
季節の暦の大晦日です。


そして節分が明ければ、
立春となり、
季節の新年初日となります。


ーーーーー
節分 202423
立春 2024241727
ーーーーー


【節分の準備】
(豆)
節分と言えば、豆まきですよね。
大豆はとても霊力の高いもので、
古来から邪気払いに使われます。


ですので、
鬼退治の豆まきを行うのです。
豆から発芽するパワーから、
そのような信仰が生まれたのですが、


拾い忘れた豆から、

芽が出ると、
良くないことが起こるといわれています。
豆は必ず炒り豆を使ってくだい。


明けて立春にも、

ご準備いただきたいものがあります。


(恵方巻)
恵方巻きの、正しい食べ方として、
・切らない
・恵方を向いて食べる
・黙って食べる
と言われます。


七福神にちなみ、
7種の具材がよいという説もあります。


毘沙門天(びしゃもんてん)福徳・厄除け
寿老人(じゅろうじん) 長寿延命・諸平癒
福禄寿(ふくろくじゅ)長寿延命・立身出世
布袋(ほてい)笑門来福・夫婦円満
恵比寿(えびす)商売繁盛・五穀豊穣
大黒天(だいこくてん)財宝・開運
弁財天(べんざいてん) 財運・音楽・芸能


2024
年の恵方は、
東北東です。
【立春の準備】
(湧水)
「福茶」といい、立春から始まる新しい年に
初めて汲んだ水を若水といい、
開運効果が高いと言われます。


若水で淹れるお茶のことを「福茶」といいますので、
ぜひ湧水などが汲める方はご準備ください。


ーーーーー
(立春までのスケジュール)
2024
120日 「大寒(だいかん)」
     第七十候「蕗冬華(ふきのはなさく)
125日 第七十一候 水沢腹堅(さわみずこおりつめる)
126日 満月
130日 第七十二候 :雞始乳(にわとりはじめてとやにつく)
23日   節分
24日 「立春(立春)」
              第一候「東風解凍(はるかぜこおりをとく) 」
ーーーーー


立春を目前に、
あなたは自分の運気と向き合い、どう過ごしますか?

関連記事

  1. お盆の日程を整理してみました!

  2. 梅子黄(うめのみきばむ)」のお便り

  3. 月のパワーが宿るあの食べ物とは?

  4. 春土用が始まります

  5. 梅雨の季節に運気を上げる方法

  6. 見逃せない!思い切りガーデニングができる数日間

  7. なぜ私たちは蛇に金運を期待するのか

  8. 明日から途方に暮れないようにしましょう

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座