明日は、特別な新月です

明日は、特別な新月です。


なぜなら、
月の暦で、元旦となるからです。


暦には、
いくつもの種類がありますが、
月齢に基づいた暦を、「旧暦」といいます。


月の初日が、
新月となり、
明日は、1月の初日となることから、
旧暦の元旦、
「旧元旦」という表記になります。


旧暦による、
月の初日を、
「朔日(ついたち)」と書きますが、
「月」という漢字が含まれていますね。


そして明日より、
旧暦では1月となります。


日本ではこの月を、
「睦月(むつき)」と呼びます。


諸説ありますが、
親族が新年に集って、
宴を行う「睦び月(むつびつき)」を、
意味するのだそうです。


お正月の行事が一段落し、
少し寂しくなってきた方は、
明日、大切な人に、
連絡をとってみてはいかがでしょうか?


春の静かな新月の夜に、
あなたは自分の運気と向き合い、どう過ごしますか?

関連記事

  1. 7月の月の名前について

  2. 貴重なラッキーデーに、特に運がいい人は?

  3. 自然の脅威には人は無力です

  4. 明日という日に新年について考えてみてほしい理由

  5. 明日は宝石のような1日です

  6. 不要なものを焼き払って明るい春を迎えましょう

  7. 桃始笑のお便り

  8. そろそろ金運財布を買う準備を始めましょう

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座