本当に困ったときに、頼み事ができる人はいますか?

今日は7月の末日。

明日8月1日は、
「八朔の日」。

果物の八朔を、
思い浮かべる人も多いと思いますが、
今回は、
暦にちなんだお話です。

八朔(はっさく)とは、
八月朔日の略で、
本来は旧暦の8月1日のことです。

この時期、
早稲の穂が実るので、
農民の間で、
初穂を恩人などに
贈る風習が古くからありました。

このことから、
”田の実節句(たのみのせっく)”
ともいうそうです。

この「たのみ」を
「頼み」にかけ、

武家や公家の間でも、
日頃お世話になっている
(頼み合っている)人に、

その恩を感謝する意味で、
贈り物をするようになったそうです。

日本各地で、
「八朔祭」もありますので、
調べてみてください。

ちなみに、
果物のハッサクは、
8月1日ごろに
食べられるようになったため、

この名が付いたそうです。

人づきあいも多様化しましたが、
本当に困ったときに、
頼み事ができる人はいますか?

そんなことを、
考える日にしてもよいかもしれません。

新しい月を目前に、
あなたは、自分の運気と向き合いながら、
どう過ごしますか?

関連記事

  1. 今日から月遅れ盆が始まります

  2. 地元でできる富士山参りって知っていますか?

  3. 明日から土いじりはタブーの期間に入ります

  4. 夏至の日を素敵に過ごす準備

  5. 虹始見のお便り

  6. 新暦7月の末日のラッキーフード

  7. お月見の聖地を探しておこう

  8. 明日は夏も近く八十八夜です

  1. こよみすと

    【お試し価格】2024年度版お試し版鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2024年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座