【桜味】さくらの日🌸

日本人の大好きな、桜の季節。
そろそろ満開も近づいて、見ごろ絶頂の今日この頃。
暦の上でも、七十二侯は「桜始開」
3月27日は、「3(さ)×9(く)=27」で、さくらの日🌸
平成4年に、日本桜の会が制定したそうです🌸

テレビをつければ「コロナ」や「外出自粛」のキーワードがあふれて
ざわざわとしちゃう日々が続きます。
気持ちを落ち着かせて、遠くのお花見には行けなくても、
窓から見える、桜の花に思いを寄せて
桜風味の甘味を堪能しましょう🍡

同じおうち生活をするのなら、
今年一年間を快適に過ごせるように、戦略会議に時間を当ててみませんか?
こよみすとアドバイスシートでは、今年の行動指針が明確にわかりますよ✨

桜の神様が微笑む素敵な季節に、あなたもぜひアドバイスシートを試してみませんか。
こよみすとアドバイスシート お申込みはこちらから

関連記事

  1. 【オレンジ】オレンジ?それともブラック?

  2. 小判も柑橘類も極楽浄土の後光がさしています

  3. 三角形に祈りを込める

  4. 最後の筍

  5. 絆を深める里芋の力

  6. 【えびす講とべったら市】

  7. 【花見団子】甲子の決意

  8. 【山椒】酉の市には切山椒

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座