ハートを身につけて財運アップを願おう



葵紋といえば徳川家が有名ですが、
古くから
京都の上賀茂神社では
二葉葵を神紋として使っていました。
ハートの形がかわいいフタバアオイ。
水の綺麗な所にだけ自生するそうです。
水の綺麗な所には
財運のエネルギーも湧き出てきます。
葵祭の行列では
このフタバアオイを身につけています。
残念ながら行列は今年も中止です。
来年こそは
京都に行きたいですね。


今日 5 月 15 日は、
東、西、東南 のお出掛けは要注意!
凶方位を避けるだけで、安泰人生です!


   【今日のラッキーフード】

一白水星:グリーンサラダ/余計な一言に注意
二黒土星:ハ-ブティ-/自分に集中しよう
三碧木星:納豆/一人で頑張りすぎないで
四緑木星:焼売/滞っていたことが進み出す
五黄土星:オムレツ/グルメを楽しむと吉
六白金星:ローストビーフ/模様替えをしよう
七赤金星:いちご/周囲から称賛の眼差し
八白土星:シーフード/愛情が深まる
九紫火星:そら豆/家族サービスで運気アップ

 

 

吉方位は一人一人異なります。
アドバイスシート鑑定書では

あなただけの吉方位をお伝えしています。
【こよみすとアドバイスシート】

性格・相性・2021年の運気・吉方位
九星気学でできることを全部出しの鑑定書
キャンペーン価格5500円 (定価22000円)
A4サイズ 35ページ

 

 

関連記事

  1. ご利益の効果抜群の一代守り

  2. ぶるっと震える朝が来た

  3. 新月の後押しを受けて💖

  4. 自然から学ぶ運気の上げ方

  5. 大開運日には行動しよう

  6. 今年も美味しく食べて開運目指します

  7. 熊手が大きくなるように私も成長したい

  8. 緊張感高い新学期はリラックスタイムを充実させることが開運です

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座