小判も柑橘類も極楽浄土の後光がさしています



西に黄色は金運アップ!

日本中でブームになりました。

西に沈む黄金色に輝く美しい太陽。

太陽が沈むあちら側には、
きっと素晴らしい世界が待っているはず・・・
西に向かって拝むことは
極楽浄土に向かって
お参りすることのなるといわれています。

黄色やオレンジの色からは
この黄金色に輝く太陽を想像します。

この色の柑橘類は
常緑樹なので
葉が枯れ落ちることもなく、
たくさんの実をつけることから
金運アップの縁起物といわれています。

お正月のしめ縄や鏡餅にも
縁起物の柑橘類のダイダイが使われています。

本日の差し入れケーキは
大変ありがたい縁起物
清美オレンジがのっていました。

金運アップの予兆を感じます。

関連記事

  1. 丸いケーキは、ご縁のパワーを秘めている

  2. 感謝の気持ちでパスタを食べればご縁が深まります

  3. 【かぼちゃ】江戸っ子も食べて開運を願う

  4. 【卵】イースターと旧暦

  5. 【えびす講とべったら市】

  6. 三角形に祈りを込める

  7. 【桜餅】道明寺と長命寺

  8. 勾玉の霊性高い不思議なパワーを食べて浄化しよう

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座