早乙女の気分で神に祈れば願いも叶う



季節の暦は今日から6月。
田の神様に豊作を祈って
花笠姿の早乙女が田植えをする
昔からの風習が
残っている地域もありますね。
稲穂の穂先の
針のようにとんがった部分が
「芒(のぎ)」。
この季節は「芒種(ぼうしゅ)」と呼ばれています。


今日 6 月 5 日は、
北東、南東、北西、南 のお出掛けは要注意!
凶方位を避けるだけで、安泰人生です!


【今日のラッキーフード】

一白水星:焦らず落ち着こう/チョコレート
二黒土星:アイデアが湧き出る/漬物
三碧木星:縁の下の力持ちになれる/おにぎり
四緑木星:明るさが人を魅了する/きゅうり
五黄土星:人気と信用が上がる/バスタ
六白金星:無理せず周囲にお願いを/チーズ
七赤金星:時間に余裕を持とう/卵焼き
八白土星:グルメな時間を楽しもう/チキン
九紫火星:親戚とは仲良くしよう/ステーキ

 

 

 

吉方位は一人一人異なります。
アドバイスシート鑑定書では

あなただけの吉方位をお伝えしています。
【こよみすとアドバイスシート】

性格・相性・2021年の運気・吉方位
九星気学でできることを全部出しの鑑定書
キャンペーン価格5500円 (定価22000円)
A4サイズ 35ページ

 

 

関連記事

  1. アマビエ様ブーム

  2. かき氷で無病息災を願える日

  3. 五風十雨は良い知らせ

  4. 損得で変わる呼び名から、自分の魅力に気づきたい

  5. 感謝は言葉に出してこそ威力を発揮するものです

  6. 巳の日

  7. 三が日は年神様とだらだらして過ごすのが開運です

  8. 備えあれば台風だって怖くない!

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座