夏バテと厄払いを兼ねた開運和菓子

 

夏越の大祓まで
一週間を切りました。

この日には
水無月という和菓子を忘れずいただきたい。

氷が貴重な時代には
氷に似せた
三角の形の水無月の和菓子で
暑気払いをしていました。

鬼や悪魔が嫌いな豆を使って
魔除けの赤の色の力も借り、
体の中から厄払いをする意味で
水無月は小豆が上にのっています。

 

 

 

今日 6 月 24 日は、
西、東 のお出掛けは要注意!
凶方位を避けるだけで、安泰人生です!

 

【今日のラッキーフード】

一白水星:ハンバーグ/チャンスが舞い込む
二黒土星:アボガド/断捨離が進む
三碧木星:漬物/じっくり静かに考え事が吉
四緑木星:おむすび/縁の下の力持ちが吉
五黄土星:緑茶/前向きに明るく過ごすと吉
六白金星:ハーブティー/遠方の人に連絡を
七赤金星:チーズ/状況がよく見渡せる
八白土星:目玉焼き/目上の方の評価がある
九紫火星:唐揚げ/必要最小限の買い物が吉

 

 

 

吉方位は一人一人異なります。
アドバイスシート鑑定書では

あなただけの吉方位をお伝えしています。
【こよみすとアドバイスシート】

性格・相性・2021年の運気・吉方位
九星気学でできることを全部出しの鑑定書
キャンペーン価格5500円 (定価22000円)
A4サイズ 35ページ

 

 

関連記事

  1. 自宅待機時間 と 体重は 正比例の関係

  2. 3月の雨は楽しみを予感させる

  3. いいよ💖いいよ💖でラッキーday

  4. 気持ちが前向きになる毎日は運気が上がっています

  5. happyHalloween

  6. 犬小屋から見る満月も美しい

  7. お天道さまを見つめ続ける豆の命

  8. 美味しそうなお月さま

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座