家の周りをぐるっと見渡して見ることから運気は上がる

 

開運方法のひとつとして、
「方位」の活用はとても有効です。

100日寝泊りをした住居が、
方位を決める中心点となり、
そこから、どの方位に移動するかが、
大きく運気に影響をするのです。

方位の読み解きには、様々な方法がありますが、
まず必要なのは、基本の八方位の理解です。

東   健康的、若返る、明るい前向きなエネルギー
南東  対人関係によく、人気や信用につながるエネルギー
南   集中力が増し、頭脳明晰、カリスマ性のエネルギー
南西  家庭的で優しく、辛抱強いエネルギー。
西   華やかで、楽しくドライな遊びのエネルギー。
北西  スピーディーで男性的な仕事向けのエネルギー。
北   静かで穏やか、情緒あふれるエネルギー。
北東  ガラリと変わる転換点のエネルギー。

 

中心点から見ての八方位には、
いつ何時でも必ずこのエネルギーがあります。

例として、
わかりやすいのが、日の出の東。

日の出の時間に、朝日を浴びれば、
嫌でも健康的になることができます。

こうした自然の摂理を、
まずは感じられる様になることが、
方位を使っての、
開運のスタートになるのです。

 

(今日の開運アクション)

お住まいの周り八方位の、
雰囲気を味わってみましょう。

(c)こよみすと

関連記事

  1. 吉方位とパワースポットの違いを知っていますか?

  2. 梅子黄(うめのみきばむ)」のお便り

  3. 特別な満月のために月の縁起物をお知らせします

  4. 今の季節に最も霊力が高い果物

  5. スイカの形のお守りがあるのを知っていますか?

  6. 綿柎開のお便り

  7. 卵とうさぎをたくさん見る日

  8. お盆の日程を整理してみました!

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座