残念なことの後には必ず良いことが待っている


9月まで数日残していますが
都内では
今日から2学期です。

子供の世代にも感染が広がり
パラリンピック観戦という
貴重な機会も失われた子供たち。

東洋の思想では
良いことも悪いことも半分半分。
残念な思いを味わった分、

いいことも必ず巡ってくると信じて
新学期を迎えてほしいです。

今日 25 日は、
北、南東、北西 のお出掛けは要注意!
凶方位を避けるだけで、安泰人生です!

 

【今日のラッキーフード】

一白水星:駄菓子/家族との時間を大切に
二黒土星:緑茶/健康的に過ごせる
三碧木星:冷やしうどん/自分のことに集中
四緑木星:冷やし甘酒/頼まれても荷が重い
五黄土星:焼売/早めの出発で遅刻を防ごう
六白金星:唐揚げ/社交的な時間が運気UP
七赤金星:明太子/チャンスをしっかり掴もう
八白土星:トマト/周囲から一目置かれる
九紫火星:焼き魚/冷房温度に要注意

関連記事

  1. コロナ渦の爆竹

  2. 危険な暑さから身を守れ

  3. 日本人にっての聖なる数字

  4. 紫陽花の七変化

  5. 開運にはクリスマス仕様の街並みを楽しもう

  6. 食欲の秋に向けて

  7. 鯉の世界は超三密

  8. いつでもラッキーフード 【韓国料理編】

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座