成長著しいエネルギーにあやかるには

 

弁財天様の使者は
白蛇だとされています。

聖なる動物の白蛇は
十二支のひとつになっています。

日本文化に、
十二支は深く根付いています。

自分の生まれの十二支にちなんで、
性格を推測することも、あったかもしれませんが、
十二支のエネルギーに、
動物としてのキャラクターは、全く関係がありません。

今回は「巳」について考えてみましょう。

巳は、蛇を表すことから、
財運と結びつけて、考えられることも多いようです。

巳は、成長が極限に達した状態。

もうまもなく、ピークを越えようという、
直前のエネルギーです。

ですから、例えば巳年生まれの人であれば、
人とつながったご縁を、より成熟させ、
ともに成長することに長けています。

植物なら、枝葉が大いに伸びて、
お互いに近づき合っている段階です。

 

「辰」という漢字は、
本葉が茂り、大きくなった様子です。

巳年生まれだからといって、
決して蛇のイメージのように、陰湿だということではないのです。

 

(今日の開運アクション)

辰巳という地名や屋号があります。
探してみましょう。

(c)こよみすと

関連記事

  1. 御朱印好きなら日本のルーツは知ってて当然?

  2. ちょっと怖い数字の話

  3. ダブルラッキーデーでも、ほんの少し要注意です!

  4. 誰もがゴールを目指す日のあなたの過ごし方は?

  5. 今日から七十二候最後の季節、味わいましょう

  6. 辰の日にも意識したい縁起のよい場所の見つけ方

  7. 蟄虫啓戸のお便り

  8. なぜ私たちは蛇に金運を期待するのか

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座