冬の太陽のご利益

 



日に日に寒さが増し、
日照時間も短くなりました。
寒い季節の、ひなたぼっこは
太陽のありがたみを実感します。
ですから、
太陽のような色や形を持つ物には
自然と
神様のような、神々しさを感じます。
今の季節は、橙と橘です。
どちらも柑橘類で、実りを表すことから
金運のご利益として大切にされています。

 

今日 12 3 日は、
東、西
 のお出掛けは要注意!
凶方位を避けるだけで、安泰人生です!

 

【今日のラッキーフード】

一白水星:みかん/見切り発車は御用心
二黒土星:ラーメン/出会いのチャンス
三碧木星:味噌汁/無理に動かず傍観を
四緑木星:カステラ/効率よく進み出す
五黄土星:鶏団子/器用にこなせる
六白金星:焼肉/目の前のチャンスをつかめ!
七赤金星:エビ/インスピレーションが冴える
八白土星:浅漬け/湯船で良い考えが浮かぶ
九紫火星:おにぎり/地味な作業も平気です

 

 

 

関連記事

  1. 一年の最後の節目の縁起物

  2. 元気が出て金運も上がるご利益高い食べ物

  3. 弱くても集団になれば大きな力になる魚

  4. 【芋羊羹】金運アップを願うなら・・・

  5. 延命長寿の食べ物

  6. イチゴのケーキで開運

  7. サマージャンボで夢を買う

  8. 上昇気流の波に乗れる食べ物

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座