納めの満月


新暦では
今年最後の満月を迎えます。


13
36分に、
満月となりますので、
その日の日暮れには、綺麗な満月が見られますね。


日本人も、
月の満ち欠けを見ながら、
生活のリズムをつくり、計画を立てることが上手な民族ですが、


アメリカの先住民族ネイティブアメリカンは、
各月の満月に、時期に合った名前を付けることで、
その季節の特徴を捉え、必要なことをしていたと言われています。


12
月の月の名前は、
コールドムーン(Cold Moon
寒い季節の満月です。
空気が澄み、月が美しく神秘的に見えます。

【インディアンの満月の名前】 

1月 ウルフムーンWolf Moon(狼月)
オオカミの遠吠えの季節の満月

2
月 スノームーンSnow Moon(雪月)
雪の季節の満月

3
月 ワームムーンWorm Moon(芋虫月)
芋虫が這い出る季節の満月

4月 ピンクムーンPink Moon(桃色月)
芝桜などの野花の季節の満月

5月 フラワームーンFlower Moon(花月)
花の季節の満月

6
月 ストロベリームーンStrawberry Moon(苺月)
イチゴの収穫の季節の満月

7
月 バックムーンBuck Moon(男鹿月)
牡鹿の角が生え変わる季節の満月

8
月 スタージャンムーンSturgeon Moon(チョウザメ月)
チョウザメ漁の季節の満月

9月 ハーベストムーンHarvest Moon(収穫月)
作物を収穫する秋分後の季節の満月

10
月 ハンターズムーンHunter’s Moon(狩猟月)
夏の間に太った動物を狩るのによい季節の満月

11
月 ビーバームーンBeaver Moon(ビーバー月)
ビーバーを捕らえるわなを仕掛ける季節、                                                                                    あるいはビーバーが冬のダム造りをする季節の満月

12
月 コールドムーンCold Moon(寒月)
寒い季節の満月

 

 

 

こよみすと

関連記事

  1. 運気が爆上がりする運命の日がもうすぐ

  2. 方位鑑定ができない人のための歩き方とは?

  3. 水戸黄門が愛した縁起物

  4. 冬の楽しみを味わい尽くす

  5. ホワイトデーに運気アップの和菓子もどうぞ

  6. 自然の脅威には人は無力です

  7. 新月の日に大黒柱が不在になる家の形を考える

  8. 運気があがる冬至の過ごし方

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座