運盛りで運気の上昇を後押し

 

一年で最も、昼の時間が少ない「冬至」。
今日を境に、昼の時間が増えていきます。


陰から陽への切り替わり。


今日を境に、運気も上がっていきます。


いろはにほへと・・・も、最後は「ん」で終わります。
陰の最終日には、
「ん」がつく食べ物を食べて、一年を上手に終わりたい・・・。


「ん」が重なれば、縁起の良さも二倍になります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 なんきん (かぼちゃ)
にんじん (人参)
れんこん (蓮根)
きんかん (金柑)
ぎんなん (銀杏)
かんてん (寒天)
うんどん (うどん)
ーーーーーーーーーーーーー

冬至の七種運盛りで幸運を呼びこみ、
身体もしっかり温めて
美味しく、幸せな年の瀬を迎えたいですね。

 

 

関連記事

  1. 栗の季節を楽しもう

  2. いただきますと心を込める日です

  3. 【芋羊羹】金運アップを願うなら・・・

  4. 桃栗三年柿八年の散歩の効果

  5. サマージャンボで夢を買う

  6. 冬の太陽のご利益

  7. 神聖な柏の木

  8. 三色団子で天下をとる

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座