ピンチをチャンスに


コロナの影響で、
遠くへ出かけることが難しい日々。

九星気学の
最大の魅力である『吉方位取り』で
遠くに行けないのが、
残念でたまりません。

それでも、
日々の吉方位散歩を、続けるだけで、
想像以上の、開運効果を実感しています。

そして、
吉方位散歩を続けることで
今まで、
全く目を止めることもなかった
街の魅力も、
たくさん発見できるようになりました。

「ピンチをチャンスに」
どんな時でも
前向きに、進んでいきたいですね!

 

今日 1 19 日は、
南、北、北東 のお出掛けは要注意!
凶方位を避けるだけで、安泰人生です!

 

【今日のラッキーフード】

一白水星:ゆで卵/目上の方の評価を受ける
二黒土星:唐揚げ/楽しい時間に恵まれる
三碧木星:明太子/いつも通りが一番です
四緑木星:コーヒー/ひっそりと謙虚に
五黄土星:海鮮丼/人の優しさに救われる

六白金星:駄菓子/表舞台より裏方が吉
七赤金星:お寿司/明るいトークが大好評
八白土星:パスタ/素敵なセンスが高評価
九紫火星:チーズ/周りがよく見渡せる

 

関連記事

  1. 日本を旅するラッキーフード ~京都編~

  2. 紅葉シーズン

  3. 藤色に染まる逸品

  4. マスクの下の真っ赤なルージュ

  5. 昔ながらの暮らしは健康運もあがります

  6. トリプルエイトは花火でお祝い

  7. ホワイトデーには「形」あるものをしっかり準備しよう

  8. 紫陽花は2度3度美しさを発揮する

  1. こよみすと

    【お試し価格】まずは気楽に!お試し版 鑑定書
  2. プロが愛用する特別な暦のご案内ー2025年度版ー…
  3. こよみすと

    こよみすと養成講座