美味しい開運生活

【暦と旅と食の開運こよみすと】とも

  • ホーム
  • 無料メルマガ【開運行動のお作法】ご案内ページ
  • 2025年度版本格鑑定書
    • 2025早割L/P
    • 鑑定書
  • 講座
    • 認定こよみすと養成コース
    • 1day講座で体験してみよう
  • お客様の声
  • 自己紹介
  • お問合せ
menu
  • プロ愛用の暦の販売
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Contact
  • RSS
  • ホーム
  • 九星気学

九星気学

九星気学

春はパステルカラーでワクワク気分を盛り上げたい

三寒四温でも暖かい日が続くと少しずつ洋服選びも春色を意識するようになりますね。今日 3 月 10 日は、北、…

  • 2021.03.10
  • 今日の散歩

九星気学

すみれの花の様な女性を目指したい

すみれの花の咲く季節女子の憧れの園宝塚歌劇団を象徴する「すみれの花」・「清く、正しく、美しく」の世界にすみれの花言葉「貞節・密かな愛・誠実」…

  • 2021.03.9
  • 今日の散歩

九星気学

心も身体も春仕様に整えて、開運のチャンスに飛び乗ろう

冬眠から目覚めたクマも一番始めに食べるのが山菜の苦味。独特な苦味と香りの「山菜」で眠っていた身体を目覚めさせます。冬の間に溜めすぎた…

  • 2021.03.8
  • 今日の散歩

九星気学

春の風景は心の開運を加速させます

植物の開花の時期です。グレーの冬景色から色とりどりの美しい風景になりました。気持ちもわくわく浮だちますね。今日 3 …

  • 2021.03.7
  • 今日の散歩

九星気学

啓蟄の寝起きの虫にもマスクを推奨します

冬眠していた虫たちがもぞもぞと穴から顔を出す季節。寝起きに気持ちよく深呼吸♪・・・のはずが、花粉の多さにびっくりしちゃうでしょうね。…

  • 2021.03.6
  • 今日の散歩

九星気学

体も心も春仕様で運気をあげよう

暖かかったり寒さが戻ったりジグザク天気が続きます。体調管理をしながら身体を春仕様にしていきたいですね。今日 3 月 4 日は…

  • 2021.03.4
  • 今日の散歩

九星気学

旬の行事を楽しいむことは開運アクションです

桃の節句、ひな祭りです。大人の女性もわんぱく小僧もおじさんも今日は皆で、ひな祭りのご馳走をいただきましょう。旬の行事を楽しむことは開…

  • 2021.03.3
  • 今日の散歩

九星気学

愛でて食して体に良いラッキーフード

梅の花が見頃ですね。梅の開花で春を感じて美しい花を愛でる大きくなった梅の実は収穫して美味しく味わう愛でて、食して、体に良いラッキーフ…

  • 2021.03.2
  • 今日の散歩

九星気学

卒業シーズンを迎えて感極まります

早くも3月。卒業シーズン突入です。修学旅行や行事がカットされても同じ気持ちを味わった仲間達の絆は永遠です。卒業おめでとうございます。…

  • 2021.03.1
  • 今日の散歩

九星気学

3月が一年の始まりの風習に合わせて開運

2月最後の日です。西暦の発祥の古代ローマでは3月が一年の始まりだったそうです。1年365日にするために最後の2月は帳尻合わせで28日となった…

  • 2021.02.28
  • 今日の散歩

九星気学

丙午の女から元気をもらおう

丙午の日です。丙午に生まれの女性は気性が激しくて旦那さんの命をちぢめてしまう・・・と嫌われていました。コロナ渦で沈んだ気持ちの今は…

  • 2021.02.27
  • 今日の散歩
もっと記事を読み込む

edokkolove

FEATURED POST

財運の旅に出かけよう
もうすぐ春の終わりが告げられます
開運の種は大きく成長する
あなたを助けてくれているエネルギーを知る方法
蟷螂生のお便り
今日一粒万倍日です
今があるのは、支えてくれた人の存在がある
熱く激しい1日をどう過ごす?
蓮の生き様を見習いたい
あなたの頑張りはちゃんと伝わっているはず
三節気:啓蟄 
小正月は小豆粥で邪気払い

最近の投稿

  • 第三十七候「涼風至(すずかぜいたる)」のお便り
  • 明日は静かに命に向き合う日です
  • 夏の終わりにぜひやっておきたいこと
  • 7月の月の名前について
  • どうして夏に怪談が聴きたくなるのか知っていますか?

最近のコメント

    • Twitter
    • Facebook
    • Instagram
    • Contact
    • RSS
    • プロ愛用の暦の販売
    • Instagram
    • Facebook

    Copyright ©  美味しい開運生活

    PAGE TOP