美味しい開運生活

【暦と旅と食の開運こよみすと】とも

  • ホーム
  • 無料メルマガ【開運行動のお作法】ご案内ページ
  • 2025年度版本格鑑定書
    • 2025早割L/P
    • 鑑定書
  • 講座
    • 認定こよみすと養成コース
    • 1day講座で体験してみよう
  • お客様の声
  • 自己紹介
  • お問合せ
menu
  • プロ愛用の暦の販売
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Contact
  • RSS
  • ホーム
  • 九星気学

九星気学

九星気学

庚申の日はゆっくり眠れるように日頃の行いを正したい

・・江戸時代の庚申の夜はうっかり寝ちゃうと身体の中にいる「三尸虫」が閻魔大王に告げ口をしちゃうので日頃の悪事の内容によっては寿命が短…

  • 2021.05.12
  • 今日の散歩

九星気学

鵜飼の季節になりました

・・夜の川のかがり火で鵜を巧みに操って川にいる魚を獲る鵜飼。長良川の鵜飼は1300年もの歴史があります。毎年この日に鵜飼開きがありま…

  • 2021.05.11
  • 今日の散歩

九星気学

休み明けはぼちぼちスタートで大丈夫です

・・連休明けのやる気のなさには、太陽の光を浴びて体内時計をリセットするのが効果的です。いつもより10分早く起きて準備に時間をかければ…

  • 2021.05.10
  • 今日の散歩

九星気学

感謝は言葉に出してこそ威力を発揮するものです

・・母の日には普段は言えない感謝の言葉をしっかり伝えることで言霊パワーが運気をあげてくれます。『いつもありがとう』・・今日 …

  • 2021.05.9
  • 今日の散歩

九星気学

始めるなら今でしょ!

・・一粒の籾が一万倍になり、黄金色に輝く稲穂のように実るとされる一粒万倍日です。今日は大安吉日が重なってさらに効果が高まります。何か…

  • 2021.05.8
  • 今日の散歩

九星気学

卯の日は無理せずゆっくりしよう

・・そろそろ田植えの季節です。地方では「卯」を「埋める」にこじつけて「卯の日」に田植えをすると人が「埋まって」死んでしまうという恐ろ…

  • 2021.05.7
  • 今日の散歩

九星気学

活動の季節の夏は行動しないともったいない

・・いよいよ暦の上では夏になりました。エネルギッシュな太陽が眩しい夏はやる気がみなぎる「活動」の季節。気になっていたことにどんどん挑…

  • 2021.05.6
  • 今日の散歩

九星気学

菖蒲で邪気払いして夏を迎えよう

・・「端午の節句」は、男の子の節句ですが元々は邪気払いの風習と、五月忌みが結びついたものと言われています。現代でもこの日は「菖蒲湯」…

  • 2021.05.5
  • 今日の散歩

九星気学

みどりと親しむことで楽しく運気アップ

・・今日は暦では「みどりの日」。・時期も由来も日本の「みどりの日」とは異なりますがアメリカでも年に一度だけ学校も街も緑一色に染ま…

  • 2021.05.4
  • 今日の散歩

九星気学

植物から元気をいただいて運気を高めよう

・・連休真っ只中都内は自粛が続いていますが植物はすくすくと成長中。エネルギッシュなエネルギーは見るだけで元気がもらえ…

  • 2021.05.3
  • 今日の散歩

九星気学

自然の香水のリラックス効果で開運しよう

・・夏みかんの花がさく季節です。マスク越しでもハッとする甘い香り。この爽やかな自然の香水には心を落ち着かせてリラック…

  • 2021.05.2
  • 今日の散歩
もっと記事を読み込む

edokkolove

FEATURED POST

【70】大寒初候 第七十候「欵冬華(ふきのはなさく)」 
【15】清明末候 第十五候「虹始見(にじはじめてあらわる) 」
【9】啓蟄末候 第九候「菜虫化蝶(なむしちょうとなる) 」
東京は全国の祈りの結集場所
命を生み出す聖なる生き物
【36】大暑末候 第三十六候「大雨時行(たいうときどきふる)」
「大つち」の期間が始まります
もうすぐやってくる媚薬の祭の話
御用始めは、巳の日参りから
ピンクムーンの日は、ピンクの卵で愛を願う
ものすごい開運日がやってきます
道路が混むので御用心

最近の投稿

  • 第三十七候「涼風至(すずかぜいたる)」のお便り
  • 明日は静かに命に向き合う日です
  • 夏の終わりにぜひやっておきたいこと
  • 7月の月の名前について
  • どうして夏に怪談が聴きたくなるのか知っていますか?

最近のコメント

    • Twitter
    • Facebook
    • Instagram
    • Contact
    • RSS
    • プロ愛用の暦の販売
    • Instagram
    • Facebook

    Copyright ©  美味しい開運生活

    PAGE TOP