美味しい開運生活

【暦と旅と食の開運こよみすと】とも

  • ホーム
  • 無料メルマガ【開運行動のお作法】ご案内ページ
  • 2025年度版本格鑑定書
    • 2025早割L/P
    • 鑑定書
  • 講座
    • 認定こよみすと養成コース
    • 1day講座で体験してみよう
  • お客様の声
  • 自己紹介
  • お問合せ
menu
  • プロ愛用の暦の販売
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Contact
  • RSS
  • ホーム
  • 九星気学

九星気学

九星気学

【41】処暑次候 第四十一候「天地始粛(てんちはじめてさむし)」 

【41】処暑次候 第四十一候「天地始粛(てんちはじめてさむし)」 新暦8月28日~9月1日 頃ようやく暑さが鎮まる。&nbs…

  • 2021.05.1
  • 七十二候
  • 今日の散歩

九星気学

末広の縁起のよさは茶葉からもいただける

・・「夏も近づく八十八夜」立春から数えて八十八日目。末広で縁起の良い「八」が重なる日。八十八を組み合わせると「米」と…

  • 2021.05.1
  • 今日の散歩

九星気学

ステイホームでもエネルギーを充電することで開運できる

・・四月の最終日。春は学校も職場も環境が変わるので気を張って知らないうちに無理を溜め込んでいます。この連休は自宅での…

  • 2021.04.30
  • 今日の散歩

九星気学

情報過多時代はリラックスタイムを捻り出すことが開運です

・・昭和の時代ネットもスマホもない子供時代今よりずっと会話の時間が多かったように感じます。今は情報量が多すぎて流…

  • 2021.04.29
  • 今日の散歩

九星気学

令和の時代は丙午の女性を求めてる

・・「丙午の女性は気性が荒い」という俗信があります。丙も午も火のエネルギー。火が重なる年は、火災が多いと警戒されていまし…

  • 2021.04.28
  • 九星別ラッキーグッズ

九星気学

満月の満ちるパワーで金運アップ効果を高めよう

・・金運に縁起のよい「巳の日」と不思議なパワーが高まる「満月」の吉日が重なる開運日です。・せっかくだからお財布の…

  • 2021.04.27
  • 今日の散歩

九星気学

香りは幸せ気分をもたらします

・・「4(よい)26(ふろ)」の語呂合わせで良い風呂の日です。温泉旅行にいける日までは日本の名湯の入浴剤で温泉気分を…

  • 2021.04.26
  • 今日の散歩

九星気学

シミよりこわい運動不足

・・紫外線が気になる季節。お出かけ自粛で日焼けよりも運動不足が気になります・・・リアルで人に会う時までに素敵に変…

  • 2021.04.25
  • 今日の散歩

九星気学

三度目の正直なら、うまくいくはず

・・東京では、三回目の緊急事態宣言。ソーシャルディスタンスもオンライン対応もすっかり上手になりました。「三度目の正…

  • 2021.04.24
  • 今日の散歩

九星気学

人と地球の命を守る消防車に感謝

・・4月23日は「消防車の日」。子供たちが小学生の頃、毎年この時期に消防車の写生をしていたのを思い出します。人と地球…

  • 2021.04.23
  • 今日の散歩

九星気学

地球の日に取り組みたい開運行動とは

・・4月22日は地球の日です。最近ではスタバの紙ストローや、レジ袋の有料化でマイバック持参の習慣化など地球への配…

  • 2021.04.22
  • 今日の散歩
もっと記事を読み込む

edokkolove

FEATURED POST

地球を見守る優しいひまわり
藤色に染まる逸品
旬の行事を楽しいむことは開運アクションです
地域を飛び越える伝統文化
【36】大暑末候 第三十六候「大雨時行(たいうときどきふる)」
蛇のモチーフで運気アップ
たんぽぽコーヒーを飲んで心と身体を労わろう
全てがつながっていて満たされた人生を手に入れる方法
十二支からみる性格〜いのしし年生まれ〜
十三節気;立秋 
紅花栄のお便り
まだ間に合う最上の開運法とは

最近の投稿

  • 第三十七候「涼風至(すずかぜいたる)」のお便り
  • 明日は静かに命に向き合う日です
  • 夏の終わりにぜひやっておきたいこと
  • 7月の月の名前について
  • どうして夏に怪談が聴きたくなるのか知っていますか?

最近のコメント

    • Twitter
    • Facebook
    • Instagram
    • Contact
    • RSS
    • プロ愛用の暦の販売
    • Instagram
    • Facebook

    Copyright ©  美味しい開運生活

    PAGE TOP