美味しい開運生活

【暦と旅と食の開運こよみすと】とも

  • ホーム
  • 無料メルマガ【開運行動のお作法】ご案内ページ
  • 2025年度版本格鑑定書
    • 2025早割L/P
    • 鑑定書
  • 講座
    • 認定こよみすと養成コース
    • 1day講座で体験してみよう
  • お客様の声
  • 自己紹介
  • お問合せ
menu
  • プロ愛用の暦の販売
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Contact
  • RSS
  • ホーム
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

こよみすと

開運こぼれ話

今の季節に愛をかき集める方法

ㅤ明日は「寅の日」。旅と金運の吉日として、楽しみにしている人も多いでしょう。「大安」も重なる、ダブルラッキーデイです。さ…

  • 2024.02.19
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

土脈潤起のお便り

ㅤ 明日は、一粒万倍日です。 吉日とともに、物質的にも、豊かになりたいと思ったら、ぜひ活用してほしいのが、季節の暦です。季節の暦…

  • 2024.02.18
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

明日から”極端”に要注意な期間が始まります

ㅤ明日は、「八専始め」です。明日の、「壬子(みずのえね)」の日から、2月29日の、「癸亥(みずのとい)」の日までの12日間、良い…

  • 2024.02.17
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

「三密の月」という言葉を知っていますか?

ㅤㅤ明日は、上弦の月つまり、これから満月に向かう半月です。2月24日が、満月となりますので、数日間、満ちていく月をお楽しみください。…

  • 2024.02.16
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

方位鑑定ができない人のための歩き方とは?

ㅤ九星氣学では、行けば運気が上がる「吉方位」を活用します。反対に、行けば運気が下がる、「凶方位」も存在しますので、気をつけて下さい。…

  • 2024.02.15
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

明日は美味しい1日です

ㅤ明日は「酉の日」です。旅と金運の吉日「寅の日」やお金の運の強化を願って、弁財天にお詣りをする「巳の日」などを意識する人は、多いと思いま…

  • 2024.02.14
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

魚上氷のお便り

ㅤ明日は、バレンタインデーですね。楽しい1日を迎えられますように。何事を始めるにもよい、「大安」も重なり縁起がよいです。そして明…

  • 2024.02.13
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

チョコレートは媚薬

ㅤ明日は、バレンタインデーですね。明日、ご用意に走る方も、いるのではないでしょうか。バレンタインデーは、キリスト教圏の祝いで、主に欧…

  • 2024.02.12
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

京都の伏見稲荷大社に神様が舞い降りる

ㅤ明日は「丙午(ひのえうま)」しかも、「初午(はつうま)」です。「丙午(ひのえうま)年の生まれの女性は、気性が激しく、夫の命を縮める」…

  • 2024.02.11
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

明日は神話に由来する大切な日です

ㅤ明日は「建国記念の日」です。「建国記念の日」「建国記念日」と、ほぼ同じ意味で使いますが、法律文書や、カレンダーでは、「建国記念…

  • 2024.02.10
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

明日は、特別な新月です

ㅤ明日は、特別な新月です。なぜなら、月の暦で、元旦となるからです。暦には、いくつもの種類がありますが、月齢に基づいた暦を、「…

  • 2024.02.9
  • 開運こぼれ話
もっと記事を読み込む

edokkolove

FEATURED POST

日本の暦が複雑な理由を教えます
運気の流れに乗るコツ
幸運を呼ぶツバメを待ち侘びる季節です
美味しい開運の日
【72】大寒末候 第七十二候「雞始乳(にわとりはじめてとやにつく) 」
【庚申】庚申の日は柴又を思い出す💖
運気があがる冬至の過ごし方
三伏の日にはサムゲタンで暑気払い
ミミズも目覚める春の月
あなたの頑張りはちゃんと伝わっているはず
十二支からみる性格〜へび年生まれ〜
気持ちの切り替えが大切です

最近の投稿

  • 第三十七候「涼風至(すずかぜいたる)」のお便り
  • 明日は静かに命に向き合う日です
  • 夏の終わりにぜひやっておきたいこと
  • 7月の月の名前について
  • どうして夏に怪談が聴きたくなるのか知っていますか?

最近のコメント

    • Twitter
    • Facebook
    • Instagram
    • Contact
    • RSS
    • プロ愛用の暦の販売
    • Instagram
    • Facebook

    Copyright ©  美味しい開運生活

    PAGE TOP