美味しい開運生活

【暦と旅と食の開運こよみすと】とも

  • ホーム
  • 無料メルマガ【開運行動のお作法】ご案内ページ
  • 2025年度版本格鑑定書
    • 2025早割L/P
    • 鑑定書
  • 講座
    • 認定こよみすと養成コース
    • 1day講座で体験してみよう
  • お客様の声
  • 自己紹介
  • お問合せ
menu
  • プロ愛用の暦の販売
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Contact
  • RSS
  • ホーム
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

こよみすと

開運こぼれ話

明日で極端な期間が終わります

今日は、大開運日の最終日でした。ㅤㅤそして、明日は、八専終わりです。ㅤㅤ八専は、選日の一つですが、この期間は、よいこ…

  • 2022.09.6
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

神様に守られる数字、ご先祖様に守られる数宇

明日は、年・月・日・時の運気に、大地の根本的なエネルギーも重なり、大きな扉が開く日です。ㅤㅤこれが本年、最後の大開運日です。…

  • 2022.09.5
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

明日は1日、大開運日の準備を!

明日は「大安」。何を始めるにも良い吉日です。ぜひ何かにチャレンジしてみてください。ㅤㅤそしてまた、明日は2022年9月5日。…

  • 2022.09.4
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

明日は申の中でも特別な日!

明日は庚申の日ですね。ㅤㅤ庚は金のエネルギー。申も同じです。ㅤㅤ世の中の空気が、刃物のように強く鋭くなりやすいので、…

  • 2022.09.3
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

明日は日本人にとって最強の霊力をいただく日

今日から七十二候は、ㅤ第四十二候「禾乃登(こくもつすなわちみのる)」。ㅤㅤ新米を食べられる、うれしい季節の到来です!ㅤさ…

  • 2022.09.2
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

禾乃登のお便り

ㅤㅤ季節の暦が、またひとつ進みます。ㅤㅤ禾乃登(こくもつすなわちみのる)と言い、暑さが止まる季節において、穀物が実り…

  • 2022.09.1
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

明日は風の神様とつながる日です

明日は「巳の日」。ㅤㅤお近くの弁財天様に、お詣りをすれば、財運と芸能運が強化されます。ㅤㅤさて、もうひとつ明日は、立…

  • 2022.08.31
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

月末にぜひ食べたいラッキーフードとは?

明日は、新暦の8月末日となります。ㅤㅤ新暦の末日は、仕事や会計の締め切りなど、多くの方が、節目を感じるタイミングです。ㅤ…

  • 2022.08.30
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

運気が悪い時にぜひ使ってほしいある方法

明日は「大安」です。何事を、始めるにも良いと言われている、親しみのある吉日です。ㅤㅤㅤそして明日は、「卯」の日なので、何かを…

  • 2022.08.29
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

翌月をロケットスタートするためのある秘策

今日、2022年8月28日は、日・月・年、そして2時間ごとの運気も重ねることができる、大開運日です。ㅤㅤㅤ9年に1度しか来ない、…

  • 2022.08.28
  • 開運こぼれ話

開運こぼれ話

天地始粛のお便り

明日は、年・月・日・時の運気に、大地の、根本的なエネルギーも重なり、大きな扉が開く日です。ㅤㅤお水取りの実施ですので、予定さ…

  • 2022.08.27
  • 開運こぼれ話
もっと記事を読み込む

edokkolove

FEATURED POST

十二支からみる性格〜とら年生まれ〜
【草市】季節を感じる伝統行事が消えていく
坊主も走る12月に運をつかむ方法
感謝の気持ちでパスタを食べればご縁が深まります
60日に一度の財運アップのチャンス到来です!
ダブル開運日は大切に過ごしたい
お天道さまを見つめ続ける豆の命
一粒万倍日には何かを始めよう
出世したいなら、寿司屋でこれを注文しよう
昭和を懐かしむ
雨に濡れてもお構いなし?髪型が崩れちゃう心配は日本人だけ?
山の神の使いは魔除けの象徴

最近の投稿

  • 第三十七候「涼風至(すずかぜいたる)」のお便り
  • 明日は静かに命に向き合う日です
  • 夏の終わりにぜひやっておきたいこと
  • 7月の月の名前について
  • どうして夏に怪談が聴きたくなるのか知っていますか?

最近のコメント

    • Twitter
    • Facebook
    • Instagram
    • Contact
    • RSS
    • プロ愛用の暦の販売
    • Instagram
    • Facebook

    Copyright ©  美味しい開運生活

    PAGE TOP